『インクルーシブ・マーケティング®』
DEI起点の
ビジネストランスフォーメーション
dentsu Japan各社のノウハウ、技術、人財、ネットワークを融合し、
あらゆるビジネスセクターのDEI課題を総合支援。
多様性社会においてなお持続的な事業成長を可能とする、
インクルーシブなビジネスへの変革をdentsu Japanがサポートいたします。


インクルーシブ・マーケティングの全体像。DEIを前提に企業活動全般を支援し、さらに社会との共創へと繋ぐ。
インクルーシブ・マーケティングを実現するソリューション
あらゆるビジネスセクターのDEI課題に向き合い、ご一緒に多様性社会に求められるビジネスの在り方を実現するため、
電通グループは、専門タスクフォース『dentsu DEI innovations※』を中心に
様々なDEIに関するビジネスソリューションをご提供します。
2017年にリリースした独自のマーケティングモデル「インクルーシブ・マーケティング®」に基づき、
あらゆる企業や組織の内外に存在する「多様性」についての課題、企業や社会の取り組みを支援いたします。
障害、ジェンダー(性)、多文化、ジェネレーション(年齢・世代)など、取り組むテーマは多岐にわたります。
私たちは独自のプログラムやデータベース、ネットワークを開発し、ソリューションとして提供しています。

※dentsu DEI innovationsは、株式会社電通のDEI専門タスクフォースとして活動してきた電通ダイバーシティ・ラボを基盤に、ビジネス課題へのソリューション力強化を目的にして2025年に再編された、dentsu Japan横断のDEI課題専門ビジネスタスクフォースです。
事業・マーケティング支援
これからのビジネスにおいて切り離せない「多様性課題」にともに向き合い、
新たな価値を届けるためのソリューションを提供。
“みんコミュデザイン”
みんなのコミュニケーションデザイン

ジェンダー、年齢、障害といった多様なニーズのある受け手がいることを前提に、あらゆるバイアスを排除して、誰一人取り残されない、みんなにとって理想的なコミュニケーションの実現を目指すための考え方を、みんコミュデザイン(みんなのコミュニケーションデザイン)とし、あらゆるコミュニケーションでの実装を支援。
みんなのコミュニケーションデザイン実装支援
インクルーシブ・マーケティング
導入コンサルティング

様々な課題と向き合う当事者との共創を通じて、多様な人々を排除しない、インクルーシブなビジネスへの展開を支援するオリジナルメソッドを多数ご用意。
当事者との共創プログラム
- Inclusive Hint!/ふだんクエスト
- 041 オーフォアワン(ALL FOR ONE)
- ダイアログ・イン・ザ・ダークビジネスWS
- ダイバーシティ・アテンダント検定
DEI 課題設定&創発支援

インナーから、アウターへのビジネス課題まで多岐にわたる多様性課題テーマに渡って、取り組むべき課題の設定を支援するとともに、各企業ならではの創発を支援します。
課題設定&創発支援プログラム
- 多様性課題解決ワークショップPARADIS
- ココカラジャーニー(cococolor Journey)
ユニバーサルデザイン
実装コンサルティング

超高齢化が進む社会において、アクセシビリティは社会課題であり重要なビジネス課題となっています。
あらゆるビジネスにおけるユニバーサルデザインの実装を専門的知見でサポートします。
UD実装プログラム
- ユニバーサルデザインセミナー
- 見やすさ認証
- やさしい日本語実装支援
- みんなの文字/ピクト/サイネージ
- みんなのイベント・ガイドライン
LGBTQ+コミュニケーション

性の多様性に対する知識や理解の拡大とともに、全てのビジネスセクターにおいて、インナーへの施策や顧客への対応を求める声が大きくなっています。当事者や支援機関と共に取り組みを支援します。
LGBTQ+コミュニケーション支援プログラム
- LGBTQ+調査
- アライアクションガイド
ジェンダー戦略コンサルティング

日本の企業における多様性課題の中でも重要視されているジェンダーギャップ課題。人事的施策のみならずビジネス戦略という観点からも皆様のプロジェクトの推進を支援します。
ジェンダープロジェクト支援プログラム
- ジェンダー課題チャート
- 子どものジェンダーギャップ調査
DEI グローバル戦略支援

グローバルの共通語としてのDEI。しかしながら国や地域によってその背景や中心的課題、求められるニーズは異なります。グローバル視点でのDEI戦略をサポート。
グローバル戦略支援プログラム
- Global Trend of DEI
人材育成・研修プログラム
あらゆる組織内におけるDEI推進プロジェクトを専門チームがサポート。
独自調査、創造性の高いプログラム、多岐にわたる外部ネットワークを提供。
DEIの各テーマに合わせた、電通グループオリジナルのセミナー・研修プログラムをご用意。人事研修にとどまらず、事業への展開、顧客サービスへの拡大を促し、また対外広報のしやすい他にはないファクトを、企業の皆様、外部有識者や当事者の皆様とともにつくり上げます。
- ダイバーシティ&インクルージョン基礎セミナー
- アンコンシャス・
バイアス劇場 - LGBTQ+基礎セミナー
- みんなのイベント・
ガイドライン - Inclusive Hint!/
ふだんクエスト - ジェンダー課題基礎セミナー
- ココカラジャーニー
(cococolor Journey) - ユニバーサルデザイン
セミナー - ダイバーシティ・
アテンダント検定 - で、おわらせないPROJECT
ソリューションとは